エタマスドラフトから全くMtGに触れる時間が取れず、もやもやしてましたが、久しぶりにドラフトしました。いつも通りレア等は自分のパックは自分のもの。

出たレア
銀毛の援護者、忘れられた作品、獲物道

1パック目
銀毛の援護者よりもアンコの瞬速狼の方が強いと思うので、そっちをピック。その後、決闘者、狂気の一咬みとピック後、もう一人の自分が流れてきたのでそれをピック。1パック目で緑+青or赤は決定。軽いクリーチャーが全然取れなくて焦る。

2パック目
一応忘れられた作品をピック。その後、針毛の狼以外の緑の軽クリーチャーを見る機会が全くなく、3色になるだろうなあと覚悟。ただこの時点で、決闘者が3枚ピックできたので、そこそこなものになりそうな予感。

3パック目
獲物道が欲しかったが、軽クリーチャーが足りないので木こりをピック。たぶん全体的に塩パックばかりっぽかったので、青がある分飛行クロックで何とかなりそう。あとは事故らないことを祈るのみ。

結果 3-0!!
1戦目 vs白緑○×○
1-1 1マリからの初動が3ターン目だが、3色揃っていたのでキープ。そしたら相手が色事故してごっつぁん勝利。
1-2 装備品が2枚ついた昂揚4/2先制攻撃に殴られるだけのゲームだった。赤が1マナしか出ず、癇癪が打てなかったのが辛い。そもそも色拘束がきついのを入れるなって話だが。
1-3 針毛、ニブリス、決闘者、決闘者、もう一人の自分で決闘者コピーとかいうぶんまわりを見せて勝利。

2戦目 vsナヤ×○○
決闘者の強さが際立った。

3戦目 vs白緑○○
1戦目と3戦目の人隣通しなのに色もろかぶりとか行けそうな雰囲気。1戦目は森山山で事故るものの、除去で何とかしのぎ、島が来たところで1/5飛行を出して盤面を止めた。その後、デルバーで殴ってgg。その次は決闘者がただ強だった。

6人中5人が緑ってSOIはやっぱり偏ってることを実感。

ドラフト後はタミヨウの日誌からウラモグを出すことを目指す電波デッキを回して楽しみました。1回も出せなかったです笑。追跡者でビートした方がよっぽど強いと思った。

異界月が楽しみです。

コメント