マジックをする時間がなかなかとれずテンションの下がる日々を送っていましたが、いつもの友人たちとエタマス発売記念にドラフトを行いました。もめないように自分のパックから出たものは基本的に自分のものという形式で行いました。
出たレアと目ぼしいアンコ
不毛の大地・陰謀団の先手、ブレイズ・騙し討ち・剣を鍬に×2
いやー爆アドですいません笑
ちなみにもう一人不毛を当てた人がいました。
1パック目初手はアンコ枠が弱かったので、ブレイズに。2手目は滅殺。3手目はネクラタルと黒は決定の流れでピック。4手目に冬の宝珠が流れてきましたが見送りエルフ以外の除去をピック。もし1周したらブレイズとのロックデッキにしたろと思っていたところ、ホントに1周したのでピックしました笑
そのあとはラノエルなどをピックし、黒緑エルフ+ブレイズロックにこの段階で決めました。
2パック目、レアは騙し討ち。頭の中はブレイズの笑顔でいっぱいだったので目もくれずファイレクシアのガルガンチュアをピック。2手目はなんとブレイズが流れてきた!!いやーこのときはワクワクが止まらなかったですね。メッチャテンション上がりました。そのあとは冬の宝珠用にマナ基盤を点数高めにピック。
3パック目、レアは不毛の大地。周りからは帰っていいよと言われました笑
リミテではいらないので、不可思議をカットしつつ黒緑エルフロックの完成!!ただ全体的にはずれパックが多かったですね。私以外(ゲス顔)
結果 ○×○ 2-1
1戦目vs赤黒○×○
1-1 相手が事故っているところにブレイズ着地でgg。
1-2 赤と黒の祭殿を並べられるとだらだらするデッキのこちらとしてはどうしようもありませんでした泣
1-3 ばっちりブレイズと宝珠のロックが決まって勝利。ブレイズが2枚取れていたので、都合のいいタイミングで1枚目を見限れるのがよかったです。この時点で私の満足度は100%でした。
2戦目 白赤××
2-1 赤白の高速ビート。白ダーム強すぎ...
2-2 1マリガンからのぬるキープで無事色事故
地上をがっちりできるような生物がいなかったのがきつかった。まあ色的にいないっていうのもあるけど。
3戦目 白黒○×○
3-1ブレイズのことを考えると盤面で不利になってさえいなければいいので、相討ちを繰り返し、自分はグリブディガーなどで生物再利用。そこにブレイズ着地。勝ったと思ったらラスゴで全部流されてもつれましたが、最後は右手力で勝利!
3-2 後手のブレイズ弱すぎ。テンポ悪くなるし。なんなんこいつ。
3-3 お互い1マリガンからのスタート。ラノエル・宝珠・ガルガンチュア・立ち上がるアーボーク・森・沼が手札。手札の質が悪いので迷わず2ターン目に宝珠を設置。ぐだぐだし始めるとマナクリが多いこちらに分があり優位を保って勝利。
昔のカードが多いので、どうしても生物が弱く感じますね。
私は爆アドだったので文句はないですが、エタマスは仮に定価で売っていても...といった感じを受けました。まあお祭りとして剥くぐらいがちょうどよいのではないでしょうか。エタマス買ったからエターナルはじめようとはなかなか思えないですね。わかっていたことですが。
もちろん楽しかったのは間違いないので機会があれば皆様もぜひエタマスリミテをやられてみたはいかがでしょうか。
出たレアと目ぼしいアンコ
不毛の大地・陰謀団の先手、ブレイズ・騙し討ち・剣を鍬に×2
いやー爆アドですいません笑
ちなみにもう一人不毛を当てた人がいました。
1パック目初手はアンコ枠が弱かったので、ブレイズに。2手目は滅殺。3手目はネクラタルと黒は決定の流れでピック。4手目に冬の宝珠が流れてきましたが見送りエルフ以外の除去をピック。もし1周したらブレイズとのロックデッキにしたろと思っていたところ、ホントに1周したのでピックしました笑
そのあとはラノエルなどをピックし、黒緑エルフ+ブレイズロックにこの段階で決めました。
2パック目、レアは騙し討ち。頭の中はブレイズの笑顔でいっぱいだったので目もくれずファイレクシアのガルガンチュアをピック。2手目はなんとブレイズが流れてきた!!いやーこのときはワクワクが止まらなかったですね。メッチャテンション上がりました。そのあとは冬の宝珠用にマナ基盤を点数高めにピック。
3パック目、レアは不毛の大地。周りからは帰っていいよと言われました笑
リミテではいらないので、不可思議をカットしつつ黒緑エルフロックの完成!!ただ全体的にはずれパックが多かったですね。私以外(ゲス顔)
結果 ○×○ 2-1
1戦目vs赤黒○×○
1-1 相手が事故っているところにブレイズ着地でgg。
1-2 赤と黒の祭殿を並べられるとだらだらするデッキのこちらとしてはどうしようもありませんでした泣
1-3 ばっちりブレイズと宝珠のロックが決まって勝利。ブレイズが2枚取れていたので、都合のいいタイミングで1枚目を見限れるのがよかったです。この時点で私の満足度は100%でした。
2戦目 白赤××
2-1 赤白の高速ビート。白ダーム強すぎ...
2-2 1マリガンからのぬるキープで無事色事故
地上をがっちりできるような生物がいなかったのがきつかった。まあ色的にいないっていうのもあるけど。
3戦目 白黒○×○
3-1ブレイズのことを考えると盤面で不利になってさえいなければいいので、相討ちを繰り返し、自分はグリブディガーなどで生物再利用。そこにブレイズ着地。勝ったと思ったらラスゴで全部流されてもつれましたが、最後は右手力で勝利!
3-2 後手のブレイズ弱すぎ。テンポ悪くなるし。なんなんこいつ。
3-3 お互い1マリガンからのスタート。ラノエル・宝珠・ガルガンチュア・立ち上がるアーボーク・森・沼が手札。手札の質が悪いので迷わず2ターン目に宝珠を設置。ぐだぐだし始めるとマナクリが多いこちらに分があり優位を保って勝利。
昔のカードが多いので、どうしても生物が弱く感じますね。
私は爆アドだったので文句はないですが、エタマスは仮に定価で売っていても...といった感じを受けました。まあお祭りとして剥くぐらいがちょうどよいのではないでしょうか。エタマス買ったからエターナルはじめようとはなかなか思えないですね。わかっていたことですが。
もちろん楽しかったのは間違いないので機会があれば皆様もぜひエタマスリミテをやられてみたはいかがでしょうか。
コメント