エタマスドラフトから全くMtGに触れる時間が取れず、もやもやしてましたが、久しぶりにドラフトしました。いつも通りレア等は自分のパックは自分のもの。
出たレア
銀毛の援護者、忘れられた作品、獲物道
1パック目
銀毛の援護者よりもアンコの瞬速狼の方が強いと思うので、そっちをピック。その後、決闘者、狂気の一咬みとピック後、もう一人の自分が流れてきたのでそれをピック。1パック目で緑+青or赤は決定。軽いクリーチャーが全然取れなくて焦る。
2パック目
一応忘れられた作品をピック。その後、針毛の狼以外の緑の軽クリーチャーを見る機会が全くなく、3色になるだろうなあと覚悟。ただこの時点で、決闘者が3枚ピックできたので、そこそこなものになりそうな予感。
3パック目
獲物道が欲しかったが、軽クリーチャーが足りないので木こりをピック。たぶん全体的に塩パックばかりっぽかったので、青がある分飛行クロックで何とかなりそう。あとは事故らないことを祈るのみ。
結果 3-0!!
1戦目 vs白緑○×○
1-1 1マリからの初動が3ターン目だが、3色揃っていたのでキープ。そしたら相手が色事故してごっつぁん勝利。
1-2 装備品が2枚ついた昂揚4/2先制攻撃に殴られるだけのゲームだった。赤が1マナしか出ず、癇癪が打てなかったのが辛い。そもそも色拘束がきついのを入れるなって話だが。
1-3 針毛、ニブリス、決闘者、決闘者、もう一人の自分で決闘者コピーとかいうぶんまわりを見せて勝利。
2戦目 vsナヤ×○○
決闘者の強さが際立った。
3戦目 vs白緑○○
1戦目と3戦目の人隣通しなのに色もろかぶりとか行けそうな雰囲気。1戦目は森山山で事故るものの、除去で何とかしのぎ、島が来たところで1/5飛行を出して盤面を止めた。その後、デルバーで殴ってgg。その次は決闘者がただ強だった。
6人中5人が緑ってSOIはやっぱり偏ってることを実感。
ドラフト後はタミヨウの日誌からウラモグを出すことを目指す電波デッキを回して楽しみました。1回も出せなかったです笑。追跡者でビートした方がよっぽど強いと思った。
異界月が楽しみです。
出たレア
銀毛の援護者、忘れられた作品、獲物道
1パック目
銀毛の援護者よりもアンコの瞬速狼の方が強いと思うので、そっちをピック。その後、決闘者、狂気の一咬みとピック後、もう一人の自分が流れてきたのでそれをピック。1パック目で緑+青or赤は決定。軽いクリーチャーが全然取れなくて焦る。
2パック目
一応忘れられた作品をピック。その後、針毛の狼以外の緑の軽クリーチャーを見る機会が全くなく、3色になるだろうなあと覚悟。ただこの時点で、決闘者が3枚ピックできたので、そこそこなものになりそうな予感。
3パック目
獲物道が欲しかったが、軽クリーチャーが足りないので木こりをピック。たぶん全体的に塩パックばかりっぽかったので、青がある分飛行クロックで何とかなりそう。あとは事故らないことを祈るのみ。
結果 3-0!!
1戦目 vs白緑○×○
1-1 1マリからの初動が3ターン目だが、3色揃っていたのでキープ。そしたら相手が色事故してごっつぁん勝利。
1-2 装備品が2枚ついた昂揚4/2先制攻撃に殴られるだけのゲームだった。赤が1マナしか出ず、癇癪が打てなかったのが辛い。そもそも色拘束がきついのを入れるなって話だが。
1-3 針毛、ニブリス、決闘者、決闘者、もう一人の自分で決闘者コピーとかいうぶんまわりを見せて勝利。
2戦目 vsナヤ×○○
決闘者の強さが際立った。
3戦目 vs白緑○○
1戦目と3戦目の人隣通しなのに色もろかぶりとか行けそうな雰囲気。1戦目は森山山で事故るものの、除去で何とかしのぎ、島が来たところで1/5飛行を出して盤面を止めた。その後、デルバーで殴ってgg。その次は決闘者がただ強だった。
6人中5人が緑ってSOIはやっぱり偏ってることを実感。
ドラフト後はタミヨウの日誌からウラモグを出すことを目指す電波デッキを回して楽しみました。1回も出せなかったです笑。追跡者でビートした方がよっぽど強いと思った。
異界月が楽しみです。
マジックをする時間がなかなかとれずテンションの下がる日々を送っていましたが、いつもの友人たちとエタマス発売記念にドラフトを行いました。もめないように自分のパックから出たものは基本的に自分のものという形式で行いました。
出たレアと目ぼしいアンコ
不毛の大地・陰謀団の先手、ブレイズ・騙し討ち・剣を鍬に×2
いやー爆アドですいません笑
ちなみにもう一人不毛を当てた人がいました。
1パック目初手はアンコ枠が弱かったので、ブレイズに。2手目は滅殺。3手目はネクラタルと黒は決定の流れでピック。4手目に冬の宝珠が流れてきましたが見送りエルフ以外の除去をピック。もし1周したらブレイズとのロックデッキにしたろと思っていたところ、ホントに1周したのでピックしました笑
そのあとはラノエルなどをピックし、黒緑エルフ+ブレイズロックにこの段階で決めました。
2パック目、レアは騙し討ち。頭の中はブレイズの笑顔でいっぱいだったので目もくれずファイレクシアのガルガンチュアをピック。2手目はなんとブレイズが流れてきた!!いやーこのときはワクワクが止まらなかったですね。メッチャテンション上がりました。そのあとは冬の宝珠用にマナ基盤を点数高めにピック。
3パック目、レアは不毛の大地。周りからは帰っていいよと言われました笑
リミテではいらないので、不可思議をカットしつつ黒緑エルフロックの完成!!ただ全体的にはずれパックが多かったですね。私以外(ゲス顔)
結果 ○×○ 2-1
1戦目vs赤黒○×○
1-1 相手が事故っているところにブレイズ着地でgg。
1-2 赤と黒の祭殿を並べられるとだらだらするデッキのこちらとしてはどうしようもありませんでした泣
1-3 ばっちりブレイズと宝珠のロックが決まって勝利。ブレイズが2枚取れていたので、都合のいいタイミングで1枚目を見限れるのがよかったです。この時点で私の満足度は100%でした。
2戦目 白赤××
2-1 赤白の高速ビート。白ダーム強すぎ...
2-2 1マリガンからのぬるキープで無事色事故
地上をがっちりできるような生物がいなかったのがきつかった。まあ色的にいないっていうのもあるけど。
3戦目 白黒○×○
3-1ブレイズのことを考えると盤面で不利になってさえいなければいいので、相討ちを繰り返し、自分はグリブディガーなどで生物再利用。そこにブレイズ着地。勝ったと思ったらラスゴで全部流されてもつれましたが、最後は右手力で勝利!
3-2 後手のブレイズ弱すぎ。テンポ悪くなるし。なんなんこいつ。
3-3 お互い1マリガンからのスタート。ラノエル・宝珠・ガルガンチュア・立ち上がるアーボーク・森・沼が手札。手札の質が悪いので迷わず2ターン目に宝珠を設置。ぐだぐだし始めるとマナクリが多いこちらに分があり優位を保って勝利。
昔のカードが多いので、どうしても生物が弱く感じますね。
私は爆アドだったので文句はないですが、エタマスは仮に定価で売っていても...といった感じを受けました。まあお祭りとして剥くぐらいがちょうどよいのではないでしょうか。エタマス買ったからエターナルはじめようとはなかなか思えないですね。わかっていたことですが。
もちろん楽しかったのは間違いないので機会があれば皆様もぜひエタマスリミテをやられてみたはいかがでしょうか。
出たレアと目ぼしいアンコ
不毛の大地・陰謀団の先手、ブレイズ・騙し討ち・剣を鍬に×2
いやー爆アドですいません笑
ちなみにもう一人不毛を当てた人がいました。
1パック目初手はアンコ枠が弱かったので、ブレイズに。2手目は滅殺。3手目はネクラタルと黒は決定の流れでピック。4手目に冬の宝珠が流れてきましたが見送りエルフ以外の除去をピック。もし1周したらブレイズとのロックデッキにしたろと思っていたところ、ホントに1周したのでピックしました笑
そのあとはラノエルなどをピックし、黒緑エルフ+ブレイズロックにこの段階で決めました。
2パック目、レアは騙し討ち。頭の中はブレイズの笑顔でいっぱいだったので目もくれずファイレクシアのガルガンチュアをピック。2手目はなんとブレイズが流れてきた!!いやーこのときはワクワクが止まらなかったですね。メッチャテンション上がりました。そのあとは冬の宝珠用にマナ基盤を点数高めにピック。
3パック目、レアは不毛の大地。周りからは帰っていいよと言われました笑
リミテではいらないので、不可思議をカットしつつ黒緑エルフロックの完成!!ただ全体的にはずれパックが多かったですね。私以外(ゲス顔)
結果 ○×○ 2-1
1戦目vs赤黒○×○
1-1 相手が事故っているところにブレイズ着地でgg。
1-2 赤と黒の祭殿を並べられるとだらだらするデッキのこちらとしてはどうしようもありませんでした泣
1-3 ばっちりブレイズと宝珠のロックが決まって勝利。ブレイズが2枚取れていたので、都合のいいタイミングで1枚目を見限れるのがよかったです。この時点で私の満足度は100%でした。
2戦目 白赤××
2-1 赤白の高速ビート。白ダーム強すぎ...
2-2 1マリガンからのぬるキープで無事色事故
地上をがっちりできるような生物がいなかったのがきつかった。まあ色的にいないっていうのもあるけど。
3戦目 白黒○×○
3-1ブレイズのことを考えると盤面で不利になってさえいなければいいので、相討ちを繰り返し、自分はグリブディガーなどで生物再利用。そこにブレイズ着地。勝ったと思ったらラスゴで全部流されてもつれましたが、最後は右手力で勝利!
3-2 後手のブレイズ弱すぎ。テンポ悪くなるし。なんなんこいつ。
3-3 お互い1マリガンからのスタート。ラノエル・宝珠・ガルガンチュア・立ち上がるアーボーク・森・沼が手札。手札の質が悪いので迷わず2ターン目に宝珠を設置。ぐだぐだし始めるとマナクリが多いこちらに分があり優位を保って勝利。
昔のカードが多いので、どうしても生物が弱く感じますね。
私は爆アドだったので文句はないですが、エタマスは仮に定価で売っていても...といった感じを受けました。まあお祭りとして剥くぐらいがちょうどよいのではないでしょうか。エタマス買ったからエターナルはじめようとはなかなか思えないですね。わかっていたことですが。
もちろん楽しかったのは間違いないので機会があれば皆様もぜひエタマスリミテをやられてみたはいかがでしょうか。
リアルで友人たち3人とSOIシールドやって時間が余ったのでさらにOGW+BFZシールドもやってきました!!そしたら友人のパックからアヴァシンさんが光りながら出てきました。
みんなで「この女は何ですか!?」って言いながら煽っていると、僕のパックからナヒリさんが駆けつけてくれました。光ってはいませんでしたが...
ちなみにその友人はOGWから難題の予見者、BFZから忘却蒔きを引いてました。マジふざけんな
ということで引いたレア
SOI
往時の主教、アヴァシンの裁き、銀毛の援護者、聖トラフトの祈祷、ナヒリ、獲物道
OGW+BFZ
終止符のスフィンクス、森の代言者、ゼンディカーの復興、鏡の池、竜使いののけ者、オラン=リーフのハイドラ
SOI sealed
カードパワーが誰が見ても、緑>>赤>白>>黒>青の内容だったので、赤緑タッチナヒリ&往時の主教で組むことに。天使の粛清もタッチに追加。忘れられた家宝入りの赤緑とか負ける気せーへん
結果 祝3-0!
アヴァシン引いた友人には負けかけましたが、重要なところで相手のドローが土地土地だったので何とか押し切り3-0できました。
OGW+BFZ sealed
エルドラージが弱かったのと代言者、ハリマーの潮呼び、具象化(緑)から、青緑タッチ赤でいくことに。
結果 祝3-0!
みんな疲れててプレミが飛び交いました(笑)ちなみに僕は泥這いと格闘して自分のクリーチャーが死ぬというミスをしました。末裔が見えてなかった...
GPとか9回戦ってすごいなあと思いました(コナミ
パックが爆アドだったのでそれだけで満足ですが、勝てたのでさらに嬉しかったです!
マジック楽しいなあ
みんなで「この女は何ですか!?」って言いながら煽っていると、僕のパックからナヒリさんが駆けつけてくれました。光ってはいませんでしたが...
ちなみにその友人はOGWから難題の予見者、BFZから忘却蒔きを引いてました。
ということで引いたレア
SOI
往時の主教、アヴァシンの裁き、銀毛の援護者、聖トラフトの祈祷、ナヒリ、獲物道
OGW+BFZ
終止符のスフィンクス、森の代言者、ゼンディカーの復興、鏡の池、竜使いののけ者、オラン=リーフのハイドラ
SOI sealed
カードパワーが誰が見ても、緑>>赤>白>>黒>青の内容だったので、赤緑タッチナヒリ&往時の主教で組むことに。天使の粛清もタッチに追加。忘れられた家宝入りの赤緑とか負ける気せーへん
結果 祝3-0!
アヴァシン引いた友人には負けかけましたが、重要なところで相手のドローが土地土地だったので何とか押し切り3-0できました。
OGW+BFZ sealed
エルドラージが弱かったのと代言者、ハリマーの潮呼び、具象化(緑)から、青緑タッチ赤でいくことに。
結果 祝3-0!
みんな疲れててプレミが飛び交いました(笑)ちなみに僕は泥這いと格闘して自分のクリーチャーが死ぬというミスをしました。末裔が見えてなかった...
GPとか9回戦ってすごいなあと思いました(コナミ
パックが爆アドだったのでそれだけで満足ですが、勝てたのでさらに嬉しかったです!
マジック楽しいなあ
SOI 6 packs Sealed [リアル]
2016年5月15日 Magic: The Gathering知人4人とSOIのシールドを行いました!
6パック剥いたところ、
・緑のクリーチャーが弱い
・狂気の一咬みは2枚出た
・シガルダ、永久の見守り、仮面舞踏会
・黒は除去がない、青は論外
・白赤のクリーチャー優秀
といった傾向だったので、赤白タッチ緑で組むことに。
結果 2-2
3色で組むとある程度の色事故は仕方ないと思っているので、それで負けるのは仕方がない。しかし、相手のハンドに対するケアが少なすぎた。Playableなカードなんてそこまで多いわけではないし、その上インスタントタイミングで唱えられる呪文なんてさらに限られるのだから、もっと多くのことを想定して動きたい。
シールドの後にバント調査で白緑人間に挑んだら、代言者だけにぼこぼこにされました。悲しい。
6パック剥いたところ、
・緑のクリーチャーが弱い
・狂気の一咬みは2枚出た
・シガルダ、永久の見守り、仮面舞踏会
・黒は除去がない、青は論外
・白赤のクリーチャー優秀
といった傾向だったので、赤白タッチ緑で組むことに。
結果 2-2
3色で組むとある程度の色事故は仕方ないと思っているので、それで負けるのは仕方がない。しかし、相手のハンドに対するケアが少なすぎた。Playableなカードなんてそこまで多いわけではないし、その上インスタントタイミングで唱えられる呪文なんてさらに限られるのだから、もっと多くのことを想定して動きたい。
シールドの後にバント調査で白緑人間に挑んだら、代言者だけにぼこぼこにされました。悲しい。
GP東京最終日にふらっと遊びに行ってサイドイベントのドラフトをやってきました!(形式は1位のみSOI 12パック)
今回はリアルなのでピック譜はありませんm(_ _)m
1パック目
1手目:往時の主教か...殺人衝動と悩むが飛行だしレアをピック。
2手目:グリフの加護が流れてきた!!これは白決定かな。
3手目:なんで3手目まで仮面舞踏会残ってるの!?これ強いと思ってるの自分の勘違いなのかと不安になりながらピック。
4手目:若輩まで来た!!自分の3つ下流のひとが初手に首折りとってたから、赤は卓に2人に抑えれそうと思い、白赤を決意
なおその人に殺人犯と放火魔を両方とられる席順だったもよう。全然頭回ってなかった......
2パック目
1手目:コモンでも除去優先で天使の粛清をピック。レアは岸の飲み込みだった。
2手目:災いの狼あざす
癇癪が流れてこないので、赤が2人じゃなさそうなのを悟る。また色間違えちゃったのかなぁ
3パック目
1手目:ジェイスさんこんにちは。来てほしいのいまじゃないけどさすがにカット。したけど癇癪を取るべきだったと後悔。この時点で除去は粛清と骨を灰にだけだったし。
2手目:先制攻撃オーラ来た!!やったぜ
除去の枚数が不安だが、先制攻撃オーラや仮面舞踏会、ナヒリの策謀とかとれたのでこの辺が来てくれればいけるかな?
1試合目vs青黒××
1-1 1/3 lifelinkを除去したらお相手の1/3 flyingと1/5 flyingを筆頭に盤面が硬直。除去も頼みの先制攻撃も引けず、ネズミの潜伏に殴りきられる。この時点で30分経過。
1-2 今度は除去が引けてflyingの壁どもを除去したものの、末長くで帰ってきやがった。また盤面が硬直して1/3 lifelinkでライフ差が20になったところで投了。除去は引けたがオーラ・舞踏会・策謀はどれも来てくれませんでした泣
この環境タフネス5を越えれないとだめですね。赤だと放火魔とかバットリとか火力とかで越えていかないといけないのに…
初めてGPの会場に行きましたが雰囲気がもう楽しかったです。また東京でやってほしい。
SOIドラフト成績
Single elimination: 1没:2回
Swiss: 1-2:1回
今回はリアルなのでピック譜はありませんm(_ _)m
1パック目
1手目:往時の主教か...殺人衝動と悩むが飛行だしレアをピック。
2手目:グリフの加護が流れてきた!!これは白決定かな。
3手目:なんで3手目まで仮面舞踏会残ってるの!?これ強いと思ってるの自分の勘違いなのかと不安になりながらピック。
4手目:若輩まで来た!!自分の3つ下流のひとが初手に首折りとってたから、赤は卓に2人に抑えれそうと思い、白赤を決意
なおその人に殺人犯と放火魔を両方とられる席順だったもよう。全然頭回ってなかった......
2パック目
1手目:コモンでも除去優先で天使の粛清をピック。レアは岸の飲み込みだった。
2手目:災いの狼あざす
癇癪が流れてこないので、赤が2人じゃなさそうなのを悟る。また色間違えちゃったのかなぁ
3パック目
1手目:ジェイスさんこんにちは。来てほしいのいまじゃないけどさすがにカット。したけど癇癪を取るべきだったと後悔。この時点で除去は粛清と骨を灰にだけだったし。
2手目:先制攻撃オーラ来た!!やったぜ
除去の枚数が不安だが、先制攻撃オーラや仮面舞踏会、ナヒリの策謀とかとれたのでこの辺が来てくれればいけるかな?
1試合目vs青黒××
1-1 1/3 lifelinkを除去したらお相手の1/3 flyingと1/5 flyingを筆頭に盤面が硬直。除去も頼みの先制攻撃も引けず、ネズミの潜伏に殴りきられる。この時点で30分経過。
1-2 今度は除去が引けてflyingの壁どもを除去したものの、末長くで帰ってきやがった。また盤面が硬直して1/3 lifelinkでライフ差が20になったところで投了。除去は引けたがオーラ・舞踏会・策謀はどれも来てくれませんでした泣
この環境タフネス5を越えれないとだめですね。赤だと放火魔とかバットリとか火力とかで越えていかないといけないのに…
初めてGPの会場に行きましたが雰囲気がもう楽しかったです。また東京でやってほしい。
SOIドラフト成績
Single elimination: 1没:2回
Swiss: 1-2:1回
[スタン]バント調査
2016年5月4日 Magic: The Gatheringスタンのデッキ組みました!
http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=1143281&sort=&select_DECK_CD=1143281
バント調査
クリーチャー:17
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》SOI
4:《エルドワルの照光/Erdwal Illuminator》SOI
4:《反射魔道士/Reflector Mage》OGW
3:《茨橋の巡回兵/Briarbridge Patrol》SOI
1:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》DTK
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》BFZ
呪文:18
2:《否認/Negate》OGW
3:《工匠の天啓/Artificer’s Epiphany》ORI
2:《石の宣告/Declaration in Stone》SOI
1:《次元の激高/Planar Outburst》BFZ
4:《奇妙な森/Weirding Wood》SOI
4:《タミヨウの日誌/Tamiyo’s Journal》SOI
2:《秘密の解明者、ジェイス/Jace, Unraveler of Secrets》SOI
土地:25
4:《平地/Plains》SOI
4:《島/Island》SOI
3:《森/Forest》SOI
4:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》ORI
2:《大草原の川/Prairie Stream》BFZ
3:《港町/Port Town》SOI
2:《梢の眺望/Canopy Vista》BFZ
3:《要塞化した村/Fortified Village》SOI
タミヨウの日誌と茨道の巡回兵からウラモグをドン!!
追放除去にはオジュタイで対応
勝てるとは思っていないが、時間できたらFNM行ってみよう
http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=1143281&sort=&select_DECK_CD=1143281
バント調査
クリーチャー:17
4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》SOI
4:《エルドワルの照光/Erdwal Illuminator》SOI
4:《反射魔道士/Reflector Mage》OGW
3:《茨橋の巡回兵/Briarbridge Patrol》SOI
1:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》DTK
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》BFZ
呪文:18
2:《否認/Negate》OGW
3:《工匠の天啓/Artificer’s Epiphany》ORI
2:《石の宣告/Declaration in Stone》SOI
1:《次元の激高/Planar Outburst》BFZ
4:《奇妙な森/Weirding Wood》SOI
4:《タミヨウの日誌/Tamiyo’s Journal》SOI
2:《秘密の解明者、ジェイス/Jace, Unraveler of Secrets》SOI
土地:25
4:《平地/Plains》SOI
4:《島/Island》SOI
3:《森/Forest》SOI
4:《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》ORI
2:《大草原の川/Prairie Stream》BFZ
3:《港町/Port Town》SOI
2:《梢の眺望/Canopy Vista》BFZ
3:《要塞化した村/Fortified Village》SOI
タミヨウの日誌と茨道の巡回兵からウラモグをドン!!
追放除去にはオジュタイで対応
勝てるとは思っていないが、時間できたらFNM行ってみよう
MO swiss draft (SOI)
2016年5月3日 Magic: The Gathering昨日の負けっぷりからSwissでプレイスキルを上げようと思い、Swiss draftをやりました!
まずはピック譜↓
http://www.geocities.jp/rangeclimate/20160503_SOI_2.html
いやーブレブレピックでした笑
1パック目
1手目: どれも微妙…とりあえずレアかなぁ。
2手目:忘れられた家宝来た!!これは変身一択や!!
3手目:青赤変身とか狙ってみようかな(無謀)
4手目:やっぱ赤緑じゃないと無理だよな(ブレブレ)
以下青が切り捨てられない
2パック目
1手目:聖トラフトほしいけど徴募兵強いし徴募兵だな
3パック目
1手目:どんだけ聖トラフト来るんじゃあ怒
頭の中に3色があったので首折れじゃなくオーラをピック
これは赤緑だな(遅い)
除去少ないから忘れられた家宝が来るかどうかだけになりそう…
1試合目vs赤黒××
1-1 昨日に続いて赤黒との試合。死ぬとエンチャントに変身する魔女が4T目に着地し、場は膠着したが、魔女エンチャによりそのままgg
1-2 なんで土地3枚で始めたのに土地が来ないんですかねぇ
2試合目vs黒緑×○×
2-1 普通に負けた。狼男の変身タイミングが難しかった。
2-2 ぶんまわり。3T目に家宝が変身して先制攻撃で無双。
2-3 プレミ。数を並べなければいけないところで、でかいのを唱えてしまった。予想通り除去されて押し切られた。
3試合目vs赤白○○
3-1 忘れられた家宝強いなあ
3-2 先制攻撃って強いわ。瞬速出し(小並感)
とりあえず1パックget。2試合目はとれた気がするけど精進せねば。
MO対戦成績
4-3-2-2 1没1回
Swiss 1-2 1回
まずはピック譜↓
http://www.geocities.jp/rangeclimate/20160503_SOI_2.html
いやーブレブレピックでした笑
1パック目
1手目: どれも微妙…とりあえずレアかなぁ。
2手目:忘れられた家宝来た!!これは変身一択や!!
3手目:青赤変身とか狙ってみようかな(無謀)
4手目:やっぱ赤緑じゃないと無理だよな(ブレブレ)
以下青が切り捨てられない
2パック目
1手目:聖トラフトほしいけど徴募兵強いし徴募兵だな
3パック目
1手目:どんだけ聖トラフト来るんじゃあ怒
頭の中に3色があったので首折れじゃなくオーラをピック
これは赤緑だな(遅い)
除去少ないから忘れられた家宝が来るかどうかだけになりそう…
1試合目vs赤黒××
1-1 昨日に続いて赤黒との試合。死ぬとエンチャントに変身する魔女が4T目に着地し、場は膠着したが、魔女エンチャによりそのままgg
1-2 なんで土地3枚で始めたのに土地が来ないんですかねぇ
2試合目vs黒緑×○×
2-1 普通に負けた。狼男の変身タイミングが難しかった。
2-2 ぶんまわり。3T目に家宝が変身して先制攻撃で無双。
2-3 プレミ。数を並べなければいけないところで、でかいのを唱えてしまった。予想通り除去されて押し切られた。
3試合目vs赤白○○
3-1 忘れられた家宝強いなあ
3-2 先制攻撃って強いわ。瞬速出し(小並感)
とりあえず1パックget。2試合目はとれた気がするけど精進せねば。
MO対戦成績
4-3-2-2 1没1回
Swiss 1-2 1回
MO SOI ドラフト 4-3-2-2
2016年5月3日 Magic: The GatheringMtGに触れるのはSOIのプレリ以来ですが、MOでドラフトしました!
まずはピック譜↓
http://www.geocities.jp/rangeclimate/20160502_SOI_1.html
1パック目
レアは土地か~とか思いつつ、赤と緑のアンコで悩んだが、1マナ赤吸血鬼にプレリでいいようにやられたのでそれをピック。
2手目はまあ天使だろと思いピック。
3手目はディスアドがひどい黒除去をピックし、赤黒マッドネスに狙いを定める。
2パック目
またレア土地かよ...まずいなこりゃ...
3パック目
頼む3パック目( ゚д゚ )クワッ!! 月ドレイクはさすがにタッチきついなぁ。とりあえず赤黒だけど火力もないし、マッドネス流れてこなくて確実に競合してるしで、敗北を察する。
1試合目
vs赤黒マッドネス××
1-1お相手2T目変身吸血鬼からの3T目マッドネスで双子着地。双子で地上を止められて、除去っても飛行が次々出てきてそのままgg
1-2沼が来ずに事故って終了
1色目は赤だと思うが、2色目は黒じゃなかったのかな?
だれかアドバイスください笑
MO通算成績
4-3-2-2ドラフト1没:1回
まずはピック譜↓
http://www.geocities.jp/rangeclimate/20160502_SOI_1.html
1パック目
レアは土地か~とか思いつつ、赤と緑のアンコで悩んだが、1マナ赤吸血鬼にプレリでいいようにやられたのでそれをピック。
2手目はまあ天使だろと思いピック。
3手目はディスアドがひどい黒除去をピックし、赤黒マッドネスに狙いを定める。
2パック目
またレア土地かよ...まずいなこりゃ...
3パック目
頼む3パック目( ゚д゚ )クワッ!! 月ドレイクはさすがにタッチきついなぁ。とりあえず赤黒だけど火力もないし、マッドネス流れてこなくて確実に競合してるしで、敗北を察する。
1試合目
vs赤黒マッドネス××
1-1お相手2T目変身吸血鬼からの3T目マッドネスで双子着地。双子で地上を止められて、除去っても飛行が次々出てきてそのままgg
1-2沼が来ずに事故って終了
1色目は赤だと思うが、2色目は黒じゃなかったのかな?
だれかアドバイスください笑
MO通算成績
4-3-2-2ドラフト1没:1回
DN開設!
2016年5月1日 Magic: The GatheringついにDN開設しました!
主にリミテばかりやってます。スタンは電波っぽいデッキを組むのが好きです(笑)
BFZ復帰なのでアドバイス等いただけると嬉しいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
主にリミテばかりやってます。スタンは電波っぽいデッキを組むのが好きです(笑)
BFZ復帰なのでアドバイス等いただけると嬉しいです
よろしくお願いしますm(_ _)m